2019年の玉村花火大会こと【たまむら花火大会】の駐車場や、
見やすい穴場スポット・沢山出る屋台について地元民が教えます ^^♪
群馬県玉村町で7月13日に開催されるたまむら花火大会♪
\ グンマーの田舎でやる花火だから・・・ /
・・・なんて侮るなかれ!!
たまむら花火大会は、打上数12,000万発以上となかなかのビッグな規模の花火大会なんですよ。
日本で一番人出が多く人気の【江戸川花火大会】は14,000発なので、匹敵する豪華さです♪
豪華な花火が、東京の花火のように混雑しすぎずに見ることができる!と大人気で遠方からのリピーターも多いんです。
そんなたまむら花火大会の
- 無料駐車場のおすすめ
- 見やすい穴場スポット
- 屋台の場所
などなど盛りだくさんでご紹介しますね^^
たまむら花火大会の駐車場について
今年も花火の時期がやってきました!
「群馬の夏は玉村の花火から」と言われているそうな。#群馬が美しい#花火 pic.twitter.com/dMvDRKCmUR— だいなり (@U_dainari) 2017年7月17日
玉村花火大会の公式で2,000台の無料駐車場が用意されます。
打ち上げ場所に近い駐車場から徐々に埋まっていくので、移動が便利な近くの駐車場に停めたい場合は、15時すぎには到着するのがおすすめです。
15:30には近くの駐車場は8割方埋まってしまいます ><!
遠い場所の駐車場は夕方以降でも空きがあります。
打上場所までのシャトルバスが15:30頃から運行されるのでそれを利用すると良いですよ。
注意遠い駐車場から歩くと打ち上げ場所まで40分以上かかります!!!
なお到着が遅くなる場合は、17:00以降から駐車可能な駐車場に停めるのがおすすめです^^
今年の駐車場はまだ詳細が発表されていないので昨年の情報を載せておきますね。
2019年も駐車場はほとんど変わらないはずです。
⇒2019年7月7日、最新情報を追記しています!!
公式サイトで確認できている正しい情報を反映しているのでご安心ください^^
たまむら花火大会の打上場所より北側の駐車場
※紫色の部分は、7月13日18:30から21時まで車両通行禁止です。
★ JAビル臨時駐車場 ★ 400台
前橋方面からの人はアクセスしやすいです。
シャトルバス発着所【JAビル】15:30頃からシャトルバス運行あり
〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1310
★ 産業技術センター ★ 300台
シャトルバス発着所【産業技術センター】
亀里町884番地1
たまむら花火大会の打上場所より南側の駐車場
※紫色の部分は、7月13日18:30から21時まで車両通行禁止です。
★ 株式会社ジェムコ駐車場 ★ 500台
打上場所から一番近い駐車場です!
停めたいときは15時くらいに行きましょう^^ 18:30以降は駐車できません。
ジェムコ駐車場が満車になり次第、周辺は車両通行禁止になります。
〒370-1126 群馬県佐波郡玉村町 大字宇貫588
⇒2019年はジェムコ駐車場はなくなりました!
会場周辺に駐車場がないので、車で会場近くに来場するのはお控えください
★ 玉村町立玉村中学校 ★ 17:30から駐車できます
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島913
近くのJA営農センターにシャトルバスの発着所があります♪
★ 玉村町 文化センター ★ 300台
伊勢崎方面からの人はアクセスしやすいです。
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島325
近くのJA営農センターにシャトルバスの発着所があります♪
★ 玉村町立南中学校 ★ 17:30から駐車できます
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町 大字上之手1748
シャトルバスを利用する場合は社会体育館まで歩いてください
★ 玉村町 社会体育館臨時駐車場 ★ 17:00から駐車できます(14日に順延の場合は18:30から駐車可能)
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町上之手1517
シャトルバス発着所【社会体育館】あり
★ 下水道総合事務所 臨時駐車場 ★ 500台
高崎・静岡方面からの人はアクセスしやすいです。
シャトルバス発着所【下水道総合事務所】15:30頃からシャトルバス運行あり
地元民の私が停めたことがあるおすすめ駐車場
★ 両水ストアの駐車場 ★
14時ころに両水ストアの駐車場に停めたらベスポジでした!!
打上場所から近くて、本当に大きな花火が楽しめますよ~^^
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島 540-1
★ 玉村町文化センター ★ 300台
公式で用意されている駐車場です。
両水から徒歩5分程度で近い!駐車場から花火が楽しめます。
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島325
★ 玉村町役場 ★
両水から徒歩15分くらいでちょっと離れますが、ここも充分な大きさで花火が楽しめますよ~♡
〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201番地
たまむら花火大会は意外と電車+バスやタクシーもおすすめ
たまむら花火大会は近くの駐車場に停める場合は15時台に行かなければならないので結構時間が取られます。
電車+タクシーでのアクセスも意外と悪くないので、何人かでくる場合は検討してみてくださいね。
公共交通機関でのアクセスは
▼ 新宿駅からJR新町駅までが1時間40分ほど
▼ JR新町駅から打上場所までバスで25分、タクシーで15分ほど
★ バスは【玉村町役場】で降りてくださいね^^
たまむら花火大会の交通規制について
車でたまむら花火大会に来るとなると、気になるのが交通規制ですよね。
開催日当日に交通規制があります。
18時30分~21時30分予定です。
こちらの紫色が交通規制エリアです^^
結構車輌進入禁止のエリアが広いです。
駐車場を探して右往左往・・・はできないのでご注意くださいね^^
【注意】
2018まで打ち上げ会場近くのジェムコ駐車場が使えましたが、2019年はジェムコ駐車場はなくなりました!
会場周辺に駐車場がないので、車で会場近くに来場するのはお控えください
たまむら花火大会の穴場スポットはここ!見やすい場所を地元民が解説♪
玉村花火の場所取り完了 pic.twitter.com/gAEdLHg4J8
— アラーキー@Photographer (@eshi_takashi) 2017年7月15日
たまむら花火大会はグンマーの田舎なので、遮る高いビルやマンションなどは無く、かなり離れても綺麗に見ることができます。
家と家の間でなければどこからでも見えるよ~という感じです。笑
ちなみに場所取りしなくてもゆっくり見られる有料席も250区画あります!
有料席に関しては2つ後の目次に書いてあるので、気になる方はご確認ください^^
というわけで、玉村花火大会がきれいに見える穴場スポットはこちら!
玉村花火大会の穴場その1.玉村図書館
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
玉村花火大会の穴場その2.歴史資料館
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島325
臨時駐車場もあります。
16時くらいには満車になるので、車で来る方は早めに来た方がいいですよ^^
玉村花火大会の穴場その3.たまむら特設テント村
玉村町北部公園内に臨時で建てられるたまむら特設テント村。
花火に近いのはもちろんですが、ご当地メニューや特産品などのブースや屋台が多く並んでお祭り気分で楽しいですよ!
数は少なめですが、花火鑑賞用のベンチもあります。
また、特設の仮設トイレもあります。
たまむら花火大会は、田舎での開催なのでコンビニや飲食店などのトイレが少ないので>< お子様がいる、デートするなどでトイレが心配な方はたまむら特設テント村がおすすめですよ!!
また自転車やバイクの駐輪場もあります^^
〒370-1104 群馬県佐波郡玉村町上福島158
玉村花火大会の穴場その4.玉村ショッピングセンター
打上会場から少し離れますが、スーパーの【玉村ショッピングセンター】もおすすめです。
車を止めて車の中から見えます^^
一昨年行った時はちょっとはなれているせいか18時くらいに行ってもあまり混んでいませんでした。
たまむら花火大会は田んぼのど真ん中で打ち上げがあり、周りは高い建物がないので離れていても綺麗に見えますよ。
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町上之手1480−1
たまむら花火大会の場所取り時間開始は何時から?ルールも!
第29回玉村花火大会です👫最後の写真です。ケムケムになって真っ白になりました。恥ずかしい(*/□\*)写真です。😣
初心者🔰の私が撮った写真を見て👀下さりましてありがとうございます(#^.^#)
日曜日の境ふるさと祭りの写真も宜しくお願いm(_ _)mします。😉 pic.twitter.com/pHEgr7DoLF— エメラルダス*ゆう*👫🌸 (@48523yuko) 2017年7月17日
北部公園内や、北部公園〜上陽小学校までの通りは当日朝8時から場所取りができます。
午前中にはある程度埋まってしまうので、なるべく早めにレジャーシートを持って場所取りしましょう。
また打ち上げ場所の周辺道路の歩道も、結構早い時間から場所取りをしています。
15時前くらいには行った方が良いです^^
さらに交通規制対象の周辺の道路の車道は、18:30の交通規制後から場所取りができます。
夜からしか場所取りをできないあなたは、交通規制があるエリアを狙うのが良いですよ♪
交通規制があるエリアは紫の場所です。
メイン会場の【たまむら特設テント村】以外でも見える場所はかなり多いので、交通規制後からの場所取りでも近くで花火が見れますよ。
場所取りは注意ポイントがあります!
レジャーシートをテープで地面にとめるのは禁止されています!
(公式で玉村市がアナウンスしています☆彡)
▼他の花火大会の写真ですが、玉村花火大会ではこんな感じでテープで止めるのはだめですよ~!
よし。
花火大会の場所取り完了‼️目印は「Ω」😋
地面からの熱が半端ない💦 pic.twitter.com/1GfkBlaFQp
— ラテぱぱ (@latte_papa0408) 2018年8月4日
石などでレジャーシートをおさえましょう。
レジャーシートには大きく名前を書いておく、誰か一人は残っているなどして他の人とトラブルにならないようにするとよいですね^^
たまむら花火大会の有料席
2019年4月23日付 #上毛新聞 様に掲載!
2019年7月13日㈯19:30~の
たまむら #花火 大会を特別観覧席で見ませんか?チケット販売中。
昨年から100区画増やして、過去最大の250区画を用意。
1区画1万円。最大5人までなので、1人実質2000円!超お得です!#群馬県 #玉村町 pic.twitter.com/gNcVIwpJWG— 玉村町地域おこし協力隊(群馬県) (@tama_kankou) 2019年4月24日
たまむら花火大会は有料席があります^^
⇒【追記】2019年7月5日時点ではまだ空きがあります。結構直前でもあるんですね。
すでに4月22日から販売がはじまっています。
250区画販売されており、5月14日の時点ではまだ売り切れにはなっていないですが、時間の問題なので気になっている方は早めにチェックしてくださいね♪
1区画10,000円で5人まで座れるので、一人2000円で近くでゆっくり花火が楽しめちゃいます!
たまむら花火大会特別観覧席のfacebookページで詳細を確認してくださいね。
ファクスかメールでのお申し込みが必要ですよ。
すでに販売が始まっているので、「確実にいいお席で見たい!」というあなたはお早めに検討してみてくださいね^^
玉村花火大会の見どころ
たまむら花火大会は、
\ 小さな町の花火大会なのにこんなに大規模なの!?!? /
と驚くくらい豪華に打ちあがる花火大会です。
しかも群馬県民以外ではあまり有名でないので、かなり穴場ですよ。
実際東京から見に来た友達は「わざわざ来たかいがあった!めっちゃよかった!」と言って毎年リピートしてます。
そんなたまむら花火大会の見どころをご紹介しますね。
玉村花火大会の見どころ1.珍しい4色の層を形成する「四重心菊(よえしんぎく)」
第29回玉村花火大会の写真です👫 2枚目です。 pic.twitter.com/rgurzFFqTt
— エメラルダス*ゆう*👫🌸 (@48523yuko) 2017年7月17日
群馬の夏は、玉村の花火から!
4色の色を成す、四重心菊は、必見!
友人宅で、BBQしながら、花火にカンパイ!いよいよ明日ですよ!— 大工の金ちゃん (@0728Hero) 2016年7月15日
四色の層になっている大きな花火「四重芯菊(よえしんぎく)」
他の花火大会ではほとんど見られない、高い技術が必要な貴重な花火です。
美しく大型の花火なので、近くで見れば空から降ってくるようで最高ですよ~^^
玉村花火大会の見どころ2.仕掛け花火・キャラクター花火
ぐんまちゃん花火もありました!#群馬 #玉村町 #玉村 #花火 #花火大会 #たまむら花火 #たまむら花火大会 #玉村花火大会 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #ぐんまちゃん #散歩 pic.twitter.com/Jra2TYHRCG
— おーい (@tktkk16) 2018年7月14日
たまたんはともかく、ぐんまちゃんの仕掛け花火スゲー。 #玉村花火
— やまひつじ (@8108goat) 2013年7月15日
ハートやにこちゃんマークなどが楽しい仕掛け花火。
たまむら花火大会では、玉村市のキャラクターのたまたんや、群馬県のキャラクターぐんまちゃんも上がってとても盛り上がります^^
たまに上下反対に上がっちゃりなんかもして、周囲のみんなで笑って一体感を楽しめたりもします(笑)
玉村花火大会の見どころ3.クライマックスの超特大スターマイン
たまむら花火大会では、オープニングやフィナーレで惜しげもなく超豪華なスターマインが上がります!
特におすすめなのがクライマックスの超特大のスターマインです。
これでもか!というほど連続で打ちあがるスターマインは最高!!見ごたえたっぷりですよ^^
他にも大玉の花火がバンバン上がり、田舎の花火大会の規模とは思えないですよ~♪
それでいて人出が多すぎず、わりとまったりできるので楽しいです。
玉村花火大会の日程・時間・場所・打上数など開催情報
【田園夢花火】2017/7/15
昨年よりもさらにボリューム満点の花火でした!!!
群馬の花火もいいぞ!!#たまむら花火大会#田園夢花火#玉村花火 pic.twitter.com/3Sz9TKJ79l— hiroki-k (@Hiroki0509K) 2017年7月15日
- 開催日:2019年(令和元年)7月13日(土)
※ 荒天時は7月14日(日)に順延されます。14日も荒天の場合は中止です。
※ たまむら特設テント村の売り場は順延の場合は営業しません
- 開催時間:19時30分~21時(90分間)
- 打ち上げ数 12,000発
- 場所:群馬県玉村町上陽地区(上陽小学校西側)
- メイン会場:玉村町北部公園(たまむら特設テント村)
- 例年の人出:約5万人
- 有料席:あり
- 最大サイズ:10号玉(過去実績)
★ 問い合わせ先 ★
- たまむら花火大会実行委員会事務局(玉村町役場経済産業課内):0270-65-7144
- 花火大会音声案内(花火大会実施の可否):0180-99-3339(当日午後0時30分から午後8時まで)
- 当日の問い合わせ先~花火大会実施本部:0270-65-4646(当日のみ)
玉村花火大会のアクセス
★ 電車の場合 ★
- JR高崎線「新町駅」からバス約25分→「玉村町役場」下車~徒歩20分
- JR「高崎駅」からバス約35分→「玉村町役場」下車~徒歩20分
★ 車の場合 ★
県外からのアクセス
- 関越自動車道高崎玉村スマートICから約10分
- 北関東自動車道前橋南ICから約10分
- 国道17号「自衛隊前交差点」(高崎市新町)を玉村方面へ約20分
高崎方面からのアクセス
- 高崎駅東口より東毛広域幹線道路を玉村方面へ約30分
前橋方面からのアクセス
- 県道高崎駒形線東善交差点(前橋市東善町)より玉村方面約20分
- 県道高崎駒形線亀里交差点(前橋市亀里町)より玉村方面約20分
伊勢崎方面からのアクセス
- 伊勢崎市柴町より五料橋経由約20分
- 伊勢崎市連取町より県道高崎伊勢崎線経由約30分
玉村花火大会のトイレ事情について
メイン会場の【たまむら特設テント村】には特設トイレが用意されますが、それ以外にトイレはほとんどないです。
田舎なので、飲食店はほぼありません><
またコンビニは当日トイレが閉鎖される可能性もあります。
そのため駅や近くのサービスエリアで済ませていくか、トイレが心配な方はメイン会場付近で場所取りをすることをおすすめします。
子連れやデートの方は、混雑しますがメイン会場が良いですよ~!
たまむら花火大会の屋台場所について
たまむら花火大会では、規模は20点ほどとそこまで多くないですが屋台が出ます^^
場所は玉村町北部公園の管理等前広場です。
〒370-1104 群馬県佐波郡玉村町上福島158
たこ焼き、焼きそば、からあげ、冷やしキュウリ、もちもちポテト、クレープ、和菓子、ソフトクリーム、サーティワンアイスなどいろいろ出店があります♪
たまむら花火大会のホテルのおすすめ
遠方から遊びに来て、そのまま帰らずにホテルに泊まりたいあなたへの情報です^^
打上会場周辺にはホテルが無く、
最寄り駅のJR新町駅周辺にもないので高崎まで移動するのがおすすめです。
新町から高崎まではJR高崎線で11分、車でも20分くらいと近いですよ。
高崎駅チカのおすすめホテルをご紹介しますね。
★ ホテルメトロポリタン高崎 ★
JR高崎駅の西口に直結しています。
群馬指折りのリッチなシティホテルで、お部屋が広くてきれいでアメニティも充実しているので、花火の疲れをゆっくり癒せますよ~♪
|
★ アパホテル<高崎駅前> ★
シンプルなビジネスホテルです。
リーズナブルな値段と、大浴場&サウナが魅力です♪
|
★ セントラルホテル高崎 ★
リーズナブルなビジネスホテルです^^
|
高崎駅近くの他のホテルはこちらから確認できます。
たまむら花火大会から近い高崎市の観光情報は、こちらで確認できます。
たまむら花火大会はベビーカーと抱っこ紐はどちらが便利?
赤ちゃん連れでおでかけするときはベビーカーと抱っこ紐どちらにするか迷いますよね。
玉村花火大会に赤ちゃん連れで行くときには、抱っこ紐がおすすめです。
駅からも駐車場からも多少歩くのでベビーカーが便利・・・かと思いきや、道が混雑していてベビーカーでの移動は周りに気を遣います。特にシャトルバスに乗る場合はかなり混んでいるのでいちいちベビーカーをたたまなければならず面倒です><
最初から抱っこ紐で移動した方が、結果ラクに過ごせますよ♪
私が実際に使っているおでかけにおすすめの抱っこひもはこちらの記事でご紹介してます^^
玉村花火大会の駐車場2019!穴場の場所や屋台を地元民が教えます♪まとめ
たまむら花火大会は12,000発という大規模の割に人出が少なめで、本当におすすめの穴場の花火大会です。
交通規制エリアで鑑賞すれば、目の前で打ち上げられて大音量でものすごい迫力の花火が楽しめますし、
田んぼの真ん中で上がるので遮るものが無いので、混雑を避けてちょっと離れた駐車場から見ても全体が見えて楽しめますよ。
コメント