札幌諏訪神社の花手水はいつまでなのか、一年中やっているのか、終日見られるのか地元民が解説します。
花手水が有名な札幌諏訪神社、せっかく行ったのに花手水がやっていなかったら悲しいですよね。
- 札幌諏訪神社の花手水は、一年中、365日休みなくやっています✨
- 社務所の営業時間外も、終日花手水を見ることができます。
- 花のお手入れをしていることがあるので、その時は30分ほど時間をつぶせばOK
これらについてさらに詳しく解説していきますね。

数えきれないほど札幌諏訪神社に行ったので、花手水の写真もお楽しみください♪
▼札幌諏訪神社の近く!札幌・小樽エリアの観光スポットはこちら
▼ホテル予約は、楽天トラベルが安くてお得です✨
札幌諏訪神社の花手水はいつまで?一年中 一日中見られる?
札幌諏訪神社の花手水は、一年中見られます。
社務所の営業時間外も一日中見ることができるため、行ったのにやっていなくてガッカリ・・・という心配はありません。
ただ、めったに遭遇することはありませんが、お花のお手入れをしていることもあります。
その時は30分ほど時間を潰して戻るといいですよ^^






何度も行きましたが、お手入れ中だったのは1回のみでした。
あまり心配しなくて良さそうです^^
花手水は一日中見れますが、社務所の受付時間は午前9時〜午後5時なので、御朱印やお守りを頂きたい方は時間内に訪問してくださいね。
札幌諏訪神社の花手水を紹介
札幌諏訪神社に実際に行ったときに撮影した花手水を紹介します。
2023年8月 ひまわりの花手
夏らしくて素敵です。




2021年8月 かすみ草の天の川花手水
今までなかった感じのかすみ草のシックな花手水、とても素敵でした♪
七夕ということで天の川のデザインだそう。(※北海道の七夕は8月)
2021年7月 花詣 オリンピック花手水
花詣期間中で、札幌の多くの神社が花手水をやっている期間に参拝しました。
日の丸の花手水です。








境内にはオリンピック応援用の旗も用意されていて、気の利きように驚きました!
階段にもたくさんお花が飾ってあって、日の光を浴びてキラキラしていました♪とても美しかったです。




2021年5月 レインボーカーネーションのカラフル花手水
母の日が近く、ぜいたくにレインボーのカーネーションを使った花手水が見れました。








手水舎の後ろもデコレーションされています。




2021年4月 カラフルな花手水
雪が溶けて、華やかカラフルな花手水を楽しむことができました♪








こどもの日が近く、鯉のぼりも飾られていました。




2021年3月 氷の花手水にハートが!
なんて粋な!と大興奮した花手水です。




2021年2月 氷の花手水
凍った花手水を初めて見て大感動!諏訪神社でしか見られない光景かもしれません。




境内は雪で真っ白でした。




いつ行っても季節感を感じることができる、札幌諏訪神社の花手水が大好きです。
札幌諏訪神社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 札幌諏訪神社 |
住所 | 北海道札幌市東区北12条東1丁目1-10 |
アクセス | 地下鉄南北線「北12条駅」徒歩約10分/JR「札幌駅」徒歩約15分 |
駐車場 | 境内に無料駐車場あり(台数は10台程度でした) |
参拝時間 | 24時間(社務所対応は9:00~17:00) |
電話番号 | 011-711-0960 |
公式サイト | 札幌諏訪神社 公式サイト |
御朱印受付 | あり(9:00~17:00、状況により変更あり) |
花手水実施 | 24時間365日 |
札幌諏訪神社の花手水はいつまで?一年中・一日中見られるかまとめ
この記事では、札幌諏訪神社の花手水はいつまでなのか、一年中・一日中見られるか解説しました。
- 札幌諏訪神社の花手水は、一年中、365日休みなくやっています✨
- 社務所の営業時間外も、終日花手水を見ることができます。
- 花のお手入れをしていることがあるので、その時は30分ほど時間をつぶせばOK
花詣の期間以外も一年中花手水が見られるのは札幌諏訪神社だけ。
季節感が花手水、いつ行っても華やかさに驚き癒されます♪
ぜひ札幌諏訪神社の花手水を楽しんでくださいね。
▼近くで観光スポットを探すなら、こちらが便利です♪
▼ホテル予約は、楽天トラベルが安い✨