富山県出身で東京在住のあみです。
2018年に第一子の女の子をかんすいこうえんレディースクリニックで里帰り出産しました。
富山の産婦人科で分娩を検討されているプレママの皆様の参考になれば!と思い
徹底的に口コミをご紹介しますね♪
かんすいこうえんレディースクリニックと言えば、富山市内唯一の駅北の産婦人科。
- リゾートホテルのようにきれいな内装
- 富山駅からのアクセスも良好
- 全室個室
- 食事が豪華!
と大人気の病院です。
富山市の分娩ができる産婦人科の
- よしもとレディースクリニック
- さたけ産婦人科
- 家城産婦人科
- 日本赤十字社 富山赤十字病院(日赤)
などと、迷いますよね。
そこで、かんすいこうえんレディースクリニックの里帰り出産のレポートをなるべく詳しく書きました!
もし他に気になることがあればコメントやお問い合わせフォームでご連絡いただければ、お答えさせて頂きますのでお気軽にご連絡くださいね。
※注意※
2018年の年末頃の分娩では、マッサージ・エステのサービスがありませんでした!
エステ楽しみにしてたからしょぼん。。。(´・ω・`)
分娩希望の方はエステが受けられるか確認することをおすすめします。
かんすいこうえんレディースクリニックに里帰り出産する際の分娩の予約方法や費用をまとめました
かんすいこうえんレディースクリニックの口コミ
かんすいこうえんレディースクリニックで里帰り出産した結果、私はおおむね満足です。
具体的には、
良かった点は
- 助産師さんや看護師さんが親切で丁寧
- 産後の指導が丁寧
- 全室個室
- ホテルみたいに新しくきれいで掃除も行き届いている
- 食事がおいしい
悪かった点は
- 人手不足で深夜の分娩対応に不安がある
普通の点は
- 先生の対応
- 母乳指導の丁寧さ
- 費用がお高め
です。
かんすいこうえんレディースクリニックの良かった点
看護師さんと助産師さんが丁寧で親切
看護師さんや助産師さんが、皆さん丁寧で優しかったです。
特に助産師さんにはとても親切にしていただきました。
母乳の出が悪くなかなか授乳が軌道にのらず不安な時に、ケア方法を教えてくださり寄り添って励まして頂いたのがすごくありがたかったです(涙)
よくネットで読むありえない態度や傷つける態度を取ったりする助産師や看護師さんは全くいませんでした。
ナースステーションにいらっしゃる様子を見ていてもスタッフさん同士の雰囲気が良いと感じました。
入院中に助産師さんや看護師さんに嫌な思いをさせられるなんて絶対嫌ですから、これは重要ポイントだと思います^^
育児指導が丁寧
産後のおむつ替えや授乳、沐浴の指導も丁寧でした。
私は母親学級に全く参加できなかったのできちんと赤ちゃんのお世話ができるか不安でしたが、しっかり指導していただきできるようになりました。
部屋のiPadに指導動画も入っていて、繰り返し見ることができます。
全室個室
また全室個室なのも良かったです。
日赤だと、個室希望でも空き状況によって大部屋になる場合があります。
かんすいこうえんレディースクリニックは必ず個室なので、他の赤ちゃんの泣き声に起こされることもありませんし、家族がお見舞いに来た時も気を遣わないし、自分の荷物をいくら広げても大丈夫です(笑)
産後はとにかく身体がしんどいので、マイペースで過ごせる個室で本当に良かったです。
トイレも自由に使えますし。
部屋は洋室が9床、和室が3床あって選べます。
洋室を選びましたが、シンプルで落ち着いた内装でした。
上の子どもがいる方には和室が人気だそうです。
寝具代(1500円程だったと思います)を出せば家族も宿泊できるのが嬉しいポイントです^^
館内がとにかく綺麗
また館内はきれいで掃除が行き届いており、素敵なお花も飾ってあって落ち着いたリゾートホテルのようです^^
お花にほっと癒されていました^^
退院時に写真を撮るスポットもいろいろあります。
かんすいこうえんレディースクリニックのご飯がすごい!
そして何といっても豪華な食事!
私はご飯が決め手でかんすいこうえんレディースクリニックを選びました(笑)
美味しくて見た目もおしゃれな、まるでカフェやレストランのようなご飯が出てきます。豪華三食、おやつ付きです。
クリスマスイブの日のメニューはこんな感じ。
★ 朝食 ★
あぁ、朝食の焼きたてパン、美味しかったな・・・(遠い目)
★ 昼食 ★
クリスマスランチ!
★ おやつ ★
フォンダンショコラです。
★ 夕食 ★
他の食事も載せておきますね^^
★ 朝食 ★
和食と朝食が1日おきです。お部屋で頂きます。
★ 昼食 ★
ラウンジで頂きます。
付き添いの人と一緒に食事をしたり、体調が悪かったりしたら部屋で食べられます。
★ おやつ ★
毎日おいしくて楽しみでした♪
お部屋で頂きます。
★ 夕食 ★
ラウンジで頂きます。
付き添いの人と一緒に食事をしたり、体調が悪かったりしたら部屋で食べられます。
食事は、料金を払えば付き添いの人も一緒に食べられます。
- 朝食 700円
- 昼食 800円
- 夕食 1200円
でした。
夫がおいしい食事で喜んでいました^^
かんすいこうえんレディースクリニックの悪かった点は人手不足
悪かった点は、深夜の人手不足により陣痛時に放置されたことです。
クリニックはどこもそうなのかもしれませんが、ぎりぎり回せる人数でやっているのか、分娩の時に3人に対して助産師さんと看護師さんが1人ずつしかいなくてビックリしました><
産んだ夜は、特別なことなのかはわかりませんが3人分娩が同時進行していたので助産師さんも看護師さんも大忙し!!
本当に産まれそうにならないと先生が登場しないので。
私は3人の中で一番進行が遅かったので、陣痛中は胎動モニターをつけて待機室でほぼ放置されていました。時々子宮口の開き具合のチェックに来るくらい。
いきみ逃しも、呼吸も、ぜんぶ自分でやりました(他の病院で産んだ子にありえないと言われました。汗)
子宮口が全開になっていきんでOKのタイミングからやっと見てもらえた感じです><
平日の日中の分娩だったらまた違うのかもしれませんし、胎動を見ていてトラブルが起きそうになったら先生が登場して対応していただけるのでしょうが、土曜日の深夜に順調な分娩だったせいかほぼ放置プレイでした。笑
初産かつ分娩時に付き添いの家族がいない人は、違う病院にした方がいいかも。。。
とはいえ、クリニックはどこも人手不足でおおむね似た状況なのかもしれません。
日赤だと深夜ももう少し手厚く対応してもらえる気がします。
かんすいこうえんレディースクリニックの普通だった点
先生の対応
まず先生の対応です。
院長先生も副院長先生も診察や回診はかなりあっさりとした感じです。
もちろん質問をしたらきちんと答えていただけて不満はありませんでした。
無駄なくスピーディという感じ。
患者さんが沢山でお忙しいんだなと感じました^^;
母乳育児指導
母乳育児指導も普通でした。
授乳姿勢や回数、くわえさせ方などきちんと教えてもらえますし、なるべく母乳でいけるように毎日状況を見て指導してもらえます。
が、全員が必ず完母を目指すという病院の方針ではなく、完母にしたいのか混合でいくかお母さんの希望を聞いて極力頑張るけど無理なくやりましょうという感じです。
なので、完母推奨のスパルタ指導&助産師さんのおっぱいマッサージとかではなく、普通の指導でした。
病院の方針なのでどちらが良い悪いではなく、私たちの好みで選べばよいと思います^^
入院中スパルタでもいいから絶対完母にしたい方は、母乳育児にこだわっており指導が手厚く母乳外来もある日赤の方が良いです。
ちなみに私は産後2日目でもほぼ母乳が出なかったので助産師さんと相談してミルクを足し、退院後10日くらいでかなり軌道に乗り、3週間ほどで完母になりました。
おっぱいは苦労したので、別記事でまた工夫したことや飲んだハーブティなどご紹介できたらと思っています^^
費用はやや高額
分娩費用はやや高額だと思います。
私は休日深夜の分娩で、初産の普通分娩、5日間入院で592,700円でした。
(付き添いの食事が3食分含まれています)
出産育児一時金で42万円補填されるので、172,700円現金で支払いました。
富山の産科では高いですよね。
けど、個室で設備の綺麗さや食事のクオリティを考えたらばか高くはないです。
ちなみに東京で同じクオリティの病院に入院したら80万円くらいかかると思います。。。!
もう一度里帰り出産するならかんすいこうえんレディースクリニックで分娩する?
ここまで色々口コミを書きましたが、ところで管理人のあみがもう一度産むならかんすいこうえんレディースクリニックで産むの?というのが気になるところかと思います。
答えはYES です。
完全個室で、ここまできれいで、ご飯がおいしいという病院は富山には他にないな~と思うからです。
助産師さんと看護師さんが皆親切だったのも良かったです。
ただ分娩時に助産師さんが見てくださるか不安なので、、、第一子出産で付き添ってくれた母にもう一度付き添ってもらいます。
分娩時に付き添い無しで初産の人は、日赤にした方が良いと思います。
もし他に気になることがあればコメントやお問い合わせフォームでご連絡いただければ、お答えさせて頂きますのでお気軽にご連絡くださいね。
納得して産院選びができますように^^
あわせて読みたい
かんすいこうえんレディースクリニックに里帰り出産する際の分娩の予約方法や費用をまとめました
⇒かんすいこうえんレディースクリニックの予約 初診 費用|里帰り出産口コミ体験談!ご飯も♪
抱っこ紐を徹底的に比較して購入しました^^ こちらの記事でおでかけにおすすめの抱っこひもを紹介しています♪
コメント