ライフハック

【SAPPOROおみせ応援商品券】いつまで・どこで使えるかや購入場所まとめ!2,000円もおトク

札幌市より、「SAPPOROおみせ応援商品券」が8月5日(水)より発売されました。

お得すぎる商品券を購入できる場所や、いつまで・どこで使えるかまとめました。

るり
るり
実際に購入しましたよ^^

12,000円分の商品券がなんと10,000円で購入できます♪

スーパーやドラッグストア、ホームセンターなど普段使いのお店はもちろん、街の個人・チェーンの飲食店やマッサージ屋さん、札幌駅ビルに入っているファッション系の店舗など、使い道が多く興奮しました!

購入は一人一冊限りです。

お得感しかない「SAPPOROおみせ応援商品券」あなたもぜひゲットしてくださいね。

SAPPOROおみせ応援商品券の販売店は?入手・購入方法

札幌市のスーパー(イオン、アークスグループ、北雄ラッキー、コープさっぽろ)郵便局、さっぽろ地下街、その他商店街組合などで購入可能です。

SAPPOROおみせ応援商品券の公式ページでは、販売店の在庫情報も見ることができますよ。

>>>SAPPOROおみせ応援商品券の販売店と在庫情報を見てみる

るり
るり
私はスーパーの北雄ラッキーのサービスカウンターで購入しました。

購入方法は現金1万円と引き換えです。

クレジットカードや電子マネーは使えませんでした。

購入は一人一冊限りです。

とくに書類の記入や身分証の提示は必要ありませんでした。

SAPPOROおみせ商品券はいつまで買える?いつまで使える?

販売期間は令和2年の10月5日(月)までです。

発行冊数は50万枚(総額60億円分!)で、完売次第終了となります。

見つけたら手に入れておくと安心ですね♪

利用期間は令和2年11月5日(木)までです。

SAPPOROおみせ応援商品券が利用できる店舗

大手スーパーや飲食店、ホームセンターはもちろん、個人経営の飲食店でもたくさん使えます♪

札幌駅ビルのステラプレイスやエスタ、4プラ(4丁目プラザ)、札幌パルコなどの商業施設でも使えるテナントが多いですよ★

現在1500店舗以上で使えます。

使える店舗一覧はSAPPOROおみせ応援商品券の公式ページで確認できます♪

>>>SAPPOROおみせ応援商品券が使える店舗を確認する

るり
るり
使い道にはまったく困らないですね〜!スーパーでも使えますしね♪

SAPPOROおみせ応援商品券を購入してみた

発売日に、北雄ラッキーで購入しました^^

のぼりがいい感じに目立っていましたよー!

午前中は商品券専用のレジがありましたが、夕方に買いに行った時はサービスカウンターで購入できました。

並んでいる人もおらず、すぐに買えました。

かわいいデザインですね♪

これで札幌の経済が少しでも活発になればいいな!と願うばかりです。

 

↓8月10日(月祝)まで、札幌市北区の屯田公園で開催中です

札幌陶器市2020の口コミ・駐車場・混雑状況・トイレ・買ったものを紹介
【全国陶器祭り】札幌陶器市2020(屯田)に行った口コミ!駐車場や混雑・買った食器を紹介します2020年7月23日から8月10日まで開催されている、全国陶器祭りの札幌会場(札幌陶器市2020)に行ってきました♪ 例年通り、屯...